秋のハチ高原 やまなみの挑戦・・・!

こんにちは!

しばらく雨の日が続いていましたが、ここ何日かは久々にあたたかい陽の光が差してきてくれました!

ハチ高原 秋

森の植物も、貴重な日差しをいっぱいに受けて、心なしかイキイキしているようです♪

ハチ高原では、秋の自然学校シーズン真っ只中となり、たくさんの児童の皆さんが雨にも負けず、お天気に喜びながら元気に活動をされています。

 

さて、今年やまなみ周辺の森では、どうやら実ものが生り年(なりどし)のようです。

ハチ高原 秋
柴栗は、「ほんとうにこれが柴栗⁈」と思うほどの大きくふっくらした実が後から後から落ちてきます^ ^♪

(もちろんイガも一緒に落ちてくるので、歩く人に刺さらないようにするためのイガ拾いも大変ですが…(^^;  奉仕活動でイガ集めに協力して下さった学校の皆様、ほんとうにありがとうございました…!)

 

中でも特に出来の良い柴栗は、茹で栗としてホクホク食べたり、お正月用の勝栗として加工したりしております^ ^

 

冬にお越しの皆様、楽しみにおいでください♪

ハチ高原 秋
また、ヤマボウシも立派な実をたくさんつけて、木が重そうにたわむほど…!味は今年もとっても甘いです。

 

 

 

そして、さてさて、これも木の実ですが…これは一体何でしょう?

(この秋に自然学校でやまなみに来られた皆さんは、もしかしたら分かるかも知れませんね。) ハチ高原 秋

ハチ高原 秋
葉っぱは、上の写真のような形です。ちなみに何枚か葉っぱがあるように見えますが、これ全部で一枚の葉っぱ!

落ちるときはこれごと落ちてきます。

 

 

 

 

………では、発表します!

上のクイズ、正解は「栃(とち)の実」でした!

ハチ高原 秋

皮をむくと、中からはこんな種子が出てきます。(つやつやして、とてもおいしそう!)

これが、一般的には「栃の実」と呼ばれて食用にされているものです。

 

 

グリーンホテルやまなみのある但馬地域にはこの栃の木がたくさんあり、この実を加工した「とちもち」が名産なのです。

しかし実は、この実は木の実のなかでもトップクラスで加工がものすごい難しいらしく、やまなみの敷地内に木があるにも関わらず、今まではどうしても手が出せずにいました…

ハチ高原 秋
ですが今年は生り年!

素晴らしい栃の実がどんどん落ちてきて、とどまるところを知りません!

 

 

食べてみたいな、手作りのとち餅!

…ということで、やまなみでは今年ついに、栃の実加工に乗り出します(`・∀・´)‼︎‼︎
もし上手くいけば、大晦日にグリーンホテルやまなみで開催予定のお餅つき大会で、皆様にお披露目できるかもしれません…!

 

どうなることやら…⁈

 

楽しみにお待ちください^ ^
また途中経過をご報告できればと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です